MT工業の溶接組付け|神奈川で溶接・バフ研磨にお困りなら【株式会社MT工業】にお任せください。

MT工業の溶接組付け

  1. トップページ
  2. MT工業の溶接組付け

周りの金属製品でこんなお悩みありませんか?

古いベランダのさび落としをして補強したい,木製の階段手すりを鉄製に変えたい,ガレージの鉄部分に金属製の棚を溶接したい,ワンオフマフラーに穴が開いたので修理したい

などなど、金属の補修・補強でお困りの際はぜひ株式会社MT工業にお声かけ下さい。

溶接のできる素材をご確認ください

溶接可能なもの
鉄・ステンレス
条件によっては可能なもの
銅・アルミ

次のものは状況によっては溶接できない場合がございます

・1mm以下の極端に薄い材料
・酸化した金属
・老朽劣化したアルミ
・塗装やメッキ加工があり、溶接をはじいてしまうもの

TIG溶接とYAGレーザー溶接の特徴

弊社で採用しているTIG溶接とYAGレーザー溶接の違いをご紹介します。

・TIG溶接とは、アーク溶接と呼ばれる手法の一種です。
TIGとは「Tungsten inert Gas」の頭文字を取った名称になります。
これはタングステン、不活性ガス溶接という意味を表しています。
TIG溶接では、ステンレスやアルミ、鉄等ほとんどの金属の溶接が可能となります。
溶接方法は、ガス溶接と同じく溶接トーチと溶接棒を持って溶接を行います。
トーチには名称に入っているタングステンという種類の金属棒が入っています。
この金属棒へ電流を流し、溶接材料とタングステン棒の間にアークを発生させ、その熱で材料を溶かし溶接します。
タングステン棒の廻りには、空気が入らないようアルゴンガスを吹付けながら、溶接を行っています。
空気が入らないようにすることで、見た目もきれいに仕上げる事ができます。
逆に空気が入ってしまうとアークが歪み、溶接後の見た目を損なってしまいます。
アルゴンガスは不活性ガスと呼ばれる種類のもので、無色、無味無臭で他の物質との科学反応が起こりにくく安全なガスです。

・YAGレーザー溶接とは、Yttrium(イットリウム)、Aluminium(アルミニウム)、Garnet(ガーネット)の頭文字を取った文字になります。
これらの元素を使用した結晶によって、レーザーを発生させ溶接する手法になります。
トーチにはYAGロッドと呼ばれる発生器があります。
この発生器の外側には、光学研磨を施した共振器(ミラー)が配置されています。
共振器によって、YAGロッドから発生した光線を増幅して、高出力のレーザーをトーチ先端から発射します。
この熱によって、材料を溶かし溶接を行います。
YAGレーザー溶接の特徴は、高出力のレーザーによる高い仕上がりです。
歪みが少なく材料を選ばずに溶接を行うことができます。

弊社では、これらの溶接方法を材料や加工物にによって使い分け、最良の仕上がりになるように溶接を行っております。

持ち込み修理

・TIG溶接
・YAGレーザー溶接
・スポット溶接
・リベット止め
・研磨

マフラーの改造や修理、棚やいすなどの金属部分の修理等をご依頼の際には溶接面を露出させた状態でお持込ください。

※マフラーの場合(車・バイク)マフラーがついたままの車両持ち込みはお断りしております。必ず取り外した状態でお持ちください。

MT Indsutry

〒243-0801
神奈川県厚木市上依知2680

溶接・バフ研磨のご依頼なら神奈川県厚木市の【株式会社MT工業】にお任せください。
長年の経験で身に付けた技術と知識でお客様のあらゆるニーズにお応えします。

  • TEL046-215-9613
  • FAX046-289-2531
  • 【営業時間】9:00~18:00
    【定休日】土・日
    ※営業時間外のご相談も一度ご連絡ください。
  • 見積依頼・お問い合わせはこちらから

【対応可能エリア】関東全域

神奈川県を中心に、東京都・千葉県・埼玉県・群馬県・栃木県・茨城県からのご依頼お待ちしています。
その他地域の方は一度ご相談ください。

PAGE TOP